自然素材ブログ
自然素材ブログ トップページ 材種の単価 社長の一言(旧常務の一言) お見積もり お問合せ 本社HPへ
はじめての方へ
お知らせ
住宅に自然素材を使おう
材種の単価
社長の一言
Q&A
リンク集
会社案内
にほんブログ村 住まいブログへ

特定商取引に関する法律に基づく表記
HOME > 社長の一言(旧常務の一言) > 2004年9月 大事なのは、積み上げていくこと。
2004年9月 大事なのは、積み上げていくこと。

今日は台風一過、良い天気になりました。

昨日より台風接近に備えて、プレカット工場に水が入らないように
対策を考えて実施してきましたが、今朝シャッターを開けてみたら
残念ながら工場内に水が入っていました。さきほど水をかき出して、
機械を動かしはじめたところです。

先週の集中豪雨では、プレカット工場に大量の水が入ってしまい、
機械を止めて水をかき出す羽目になってしまいました。排水溝から
水が逆流し、KLT本店の置場も水浸しになりました。

同じ失敗は二度繰り返すまいと考えて、台風接近に備えて対策を講じました。
排水路のドブさらい、17号側排水屋根の修理などを実施して、
これで工場内へ水が入ることはないだろうと期待していたのですが、
先週よりも降水量が多かったせいか、今日も水が入ってしまいました。
しかし、工場内に入った水の量は先週よりもかなり少なくなりました。

今日の台風に対して、もし何もしなかったら、おそらく先週よりも大きな
被害が出たでしょう。プレカットの機械が朝から稼動できなかったかも
しれません。1坪でも多く加工するためには、機械を止める時間は最小限に
とどめたい。工場に水が入ってしまったので私はがっかりしてしまいましたが、
それでも対策を講じなかったよりはよかったと思っています。

洪水との戦いは今に始まったことではありません。北本事業本部は
周囲から水が流れ込む地形になっていて、たびたび洪水にあってきました。
10年以上前のことになりますが、プレカット機械のモーターに水が
入ってしまって多額の修理代がかかったことがありました。


その後、津久井先生のご尽力もあり、工場構内に排水溝ができました。
排水溝は威力を発揮し、プレカット工場は以前のように土のうを積まなくても
すむようになりました。しかし、排水能力がまだ不足しているため、
今回のような大雨が降ると、排水溝から水が逆流して、KLT本店の置場に
水が出ますし、プレカット工場には水が入ってしまいます。
私は、洪水の後、泥水をかき出しながら、「今度大雨が来たときに
こんな思いをさせないためにはどうしたら良いだろうか」と考えていました。
しかし、洪水は一筋縄ではいきません。私がたてた対策をあざ笑うかのように
容赦なく工場内に流れ込んできます。また、プレカット工場だけではなく、
他の場所にも泥水が流れ込みます。雨漏りも多数あります。全部対策をとると
なると莫大な箇所数になるでしょう。

これに対して、私の考え方は、まずできるところから対策をとることです。
英語で ベター・ザン・ナッシング ということばがあります。
日本語に訳すと、「やらないよりまし」という訳になることが多いですが、
もう一つ意味があります。それは、「大事なことは、積み上げていくこと」
という意味です。

洪水のように問題が大きい場合、自分が行動を起こしても、
小さな波紋しか起きずに、自分の無力さを感じることがよくあります。
しかし、大事なことは少しずつ積み上げていくことではないでしょうか。

一つ一つの行動は小さなものであっても、積み上げていくことによって
状況は変えることができます。そう信じて、少しずつでも地道に対策を
すすめることが大事なことだと私は考えています。

「自分が行動しても何も変わらない」というのではなく、「ベター・ザン・
ナッシング」と自分に言い聞かせ、どうすれば今の状況が少しでも良くなる
だろうかと考えながら、毎日の仕事に取り組む姿勢があれば、将来に対して
希望を持てます。私はそうありたいと思いますし、社員の皆さんにも
そうあってほしいと願っています。

投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業(株) : 2005年05月02日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shizensozai.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/72

コメント コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

スパムコメント対策のため、コメント投稿時に下記の文字を入力していただく必要があります。






はじめまして、木村です。
住宅の中に木材をはじめとした自然素材を使っていただくことで、環境負荷を減らし、持続可能な社会を作る手助けがしたいと思い、このサイトをはじめました。

プロフィール日記

最近の記事
2022年6月「何とかして役に立ちたい」から道は開ける
2022年5月「新奇歓迎の基本は周囲への感謝」
2022年4月「元には戻らない」
2022年3月「誰にでもある二つの尺度」
2022年2月「めんどくさい」超えは幸せへの道
最近のコメント


(c) Copyright 木村木材工業株式会社 All Rights Reserved.
Supported by ホームページリニューアルセンター (ビジネスブログ作成)