自然素材ブログ
自然素材ブログ トップページ 材種の単価 社長の一言(旧常務の一言) お見積もり お問合せ 本社HPへ
はじめての方へ
お知らせ
住宅に自然素材を使おう
材種の単価
社長の一言
Q&A
リンク集
会社案内
にほんブログ村 住まいブログへ

特定商取引に関する法律に基づく表記
HOME > 社長の一言(旧常務の一言) > 2006年3月 プラスに考えるか、マイナスに考えるか、それが問題だ。
2006年3月 プラスに考えるか、マイナスに考えるか、それが問題だ。

今月は各事業部とも残念ながら売り上げが低調でした。
特に第一事業部においては、10年間で最低の月間売り上げを記録して
しまいそうです。社員および関係者の皆さん、大変申し訳ありません。

松井証券の社長さんがあるテレビ番組でこう話していました。
「社長っていうのは、結果さえ出せば何をやっていてもいいんですよ。」
私もその通りだと思います。業績を上げるのが社長の仕事ですから。
ということは、今までのところ、私は社長の仕事をしていないですね。

あえて書きますが、私はこの状況をプラスに考えたいと思います。
ただ今までのやり方でそのまま仕事をするだけでは業績が上がらないことが
はっきりしたわけで、会社の体質、仕事の内容を変える良いチャンスだと
とらえています。第一事業部に限らず、どうやったら今後生き残っていけるか
各部門で方針をたてて、今こそ実行する時です。

近い将来、石油生産が天井をうち、石油が枯渇する時代がやってきます。
プラスチックなどの石油製品でなく、無垢の木材などの自然素材を建築物に
使うことが、私たちの子供の世代の環境を考えたときに、私は正しい道だと
思います。ですから、無垢材で枠材を作っている当社の仕事は、社会にとって
必要な仕事ですし、意義のある仕事です。単価だけで素材を決める世界では
なかなか受け入れられませんが、意味をわかっていただけるお客様と是非
接点をもちたい。お客様の役に立ちたい。それが私の気持ちです。

こんな業績の状態でも、手当て類を変更しようとしているのは
今後会社を運営する上で必要なことだと考えたからです。
制度を改定するときに、「これで十分だ」ということはまずありません。
しかし、必要なことは実行する。当たり前のようですが、実際にはなかなか
実行できないものです。実行できるのは、過去、諸先輩が残してくれた
財務があるからこそできることです。手当て類の変更を考えたとき、
財務を残してくれた諸先輩に感謝せずにはいられませんでした。

この状況をプラスに考えるか、マイナスに考えるかは大きな差です。
私はマイナスには考えません。プラスに考えますので
社員、関係者の皆さんも是非プラスに考えてください。
よろしくお願いします。

投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業(株) : 2006年04月01日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shizensozai.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/112

コメント

プラス思考は大切なことです。
私も10年前から会社の改革に取り組み、業績は悪化の一途をたどっていたときも、前しか向かなかったです。いつも心の中で「ポジティブに、ポジティブに・・・」とお題目のように唱えていました。
「すべては住まうのために」というのが信条ですが、この考えが受け入れられれば、会社もスタッフも仕入先も社会にも環境にも良いことだと考えています。

投稿者 金沢の材木屋 : 2006年04月01日 08:06

金沢の材木屋さん コメントありがとうございます。
長い目で見て時代の流れにあっていることでも、
短期的な業績につながらないことはよくありますね。
それでも、信念をもってやっていれば
合成洗剤をやめて赤字に転落したけれども、
無添加石けんをつくるシャボン玉石けんさんのように
復活できる。そう信じています。

投稿者 無垢材で作る造作材 木村木材工業株式会社 : 2006年04月01日 08:42

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

スパムコメント対策のため、コメント投稿時に下記の文字を入力していただく必要があります。






はじめまして、木村です。
住宅の中に木材をはじめとした自然素材を使っていただくことで、環境負荷を減らし、持続可能な社会を作る手助けがしたいと思い、このサイトをはじめました。

プロフィール日記

最近の記事
2022年6月「何とかして役に立ちたい」から道は開ける
2022年5月「新奇歓迎の基本は周囲への感謝」
2022年4月「元には戻らない」
2022年3月「誰にでもある二つの尺度」
2022年2月「めんどくさい」超えは幸せへの道
最近のコメント


(c) Copyright 木村木材工業株式会社 All Rights Reserved.
Supported by ホームページリニューアルセンター (ビジネスブログ作成)