自然素材ブログ
自然素材ブログ トップページ 材種の単価 社長の一言(旧常務の一言) お見積もり お問合せ 本社HPへ
はじめての方へ
お知らせ
住宅に自然素材を使おう
材種の単価
社長の一言
Q&A
リンク集
会社案内
にほんブログ村 住まいブログへ

特定商取引に関する法律に基づく表記
HOME > 社長の一言(旧常務の一言) > 2013年7月「覚悟があるから、ぬくもりを感じる。」
2013年7月「覚悟があるから、ぬくもりを感じる。」

先月、モノづくり南工場(造作材工場)の加工数量が数年ぶりに100m3を超えました。
多品種少量の受注をいただいている中で、以前よりも少ない人数で
100m3を超える加工が実現したのは、社員・関係者の皆さんの頑張りのおかげです。
ごくろうさま。ありがとう。

今月初め、「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司氏の講演を聞きました。
「日本でいちばん大切にしたい会社」は、本当の「働く理由」「会社のあり方」を
教えてくれるベストセラー・シリーズで、累計60万部以上売れている本です。

坂本氏の本や講演の中で取り上げられた会社に共通することは、
人をとことん大切にする経営を、ぶれずに実行していることです。
株主よりも、社員とその家族、社外社員とその家族、お客様
(現在のお客様だけでなく、未来のお客様も含みます)、
障がい者や高齢者などの社会的弱者を大切にしています。
人を大切にする経営を続けることが、結果として株主に対する
貢献につながるという考え方です。

社員とその家族が幸福でない会社が、お客様に感動を与えることはありません。
社員が大切にされているからこそ、お客様の「こんなことができたらいいな」に対して、
経営者だけでなく、社員が協力して徹底的に取り組むことができるようになります。
その結果、「こんなことまでやってくれるのか」とお客様に感動を与えて、
熱烈に支持され、好不況に関係なく連続して高業績をあげている会社が、
坂本氏の本や講演で取り上げられています。

坂本氏の講演を聞いていて感じたのは、社会のためになる会社を
紹介し続けることが自身の使命だという坂本氏の信念です。
今日の問題の多くは、経営者をはじめとするリーダーの「心と背中」に宿っている。
人を大事にする経営こそが大切にしたい会社の条件だと話す坂本氏自身にも、
本や講演の中で取り上げた会社と同じく、かなりの覚悟を感じました。

坂本氏の講演で一番印象に残ったことばは、「ぬくもり」です。
坂本氏は、大切にしたいと思える会社に行くと「ぬくもり」を感じるそうです。
「組織に『ぬくもり』が失われると腐っていく」と聞いて、正直ドキッとしました。

お客様に感謝される会社には「ぬくもり」があります。社員が大事にされていると
思えるからこそ、お客様に「ありがとう」といわれる会社になるわけで、
心の底から社員を幸せにしようと思う、経営者の覚悟が据わらないと、
社員を大切にしていると思われないし、お客様に感動を与えることはできない。
ついては業績が上がらないというのが私の気づきで、
講演を聞いて大いに反省するところがあります。

変化の速い現代では、昨日「すごい」と感動したことが、
今日は「ふつう」と感じられることがよくあります。
人は心で動くものですが、同じことをしていたのでは
心を動かすことができません。
社員に対しても、お客様に対しても、大切にしようと心の底から思うなら、
より上のレベルを目指して変わり続けることが必要です。

波風立てずに安定を求める人から見ると、変化し続けようとする人や会社を
批判することはよくあることです。社内外から批判を浴び続けても、
社員、お客様を大事にした経営を続けたいと思うならば、批判に動じず、
社員を守る覚悟をもってあたらなければならない。それができて初めて、
社員が大事にされていると思える会社になれます。

炭素のかたまりである木材には、ぬくもりを感じます。
何十年、何百年と育ってきた「いきもの」を毎日扱っている当社を、
「ぬくもり」の感じられる会社にするために、覚悟の据わった経営者になるために、
日々努力していこう。そう感じた講演でした。

投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業(株) : 2013年07月31日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shizensozai.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/205

コメント コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

スパムコメント対策のため、コメント投稿時に下記の文字を入力していただく必要があります。






はじめまして、木村です。
住宅の中に木材をはじめとした自然素材を使っていただくことで、環境負荷を減らし、持続可能な社会を作る手助けがしたいと思い、このサイトをはじめました。

プロフィール日記

最近の記事
2022年6月「何とかして役に立ちたい」から道は開ける
2022年5月「新奇歓迎の基本は周囲への感謝」
2022年4月「元には戻らない」
2022年3月「誰にでもある二つの尺度」
2022年2月「めんどくさい」超えは幸せへの道
最近のコメント


(c) Copyright 木村木材工業株式会社 All Rights Reserved.
Supported by ホームページリニューアルセンター (ビジネスブログ作成)