自然素材ブログ
自然素材ブログ トップページ 材種の単価 社長の一言(旧常務の一言) お見積もり お問合せ 本社HPへ
はじめての方へ
お知らせ
住宅に自然素材を使おう
材種の単価
社長の一言
Q&A
リンク集
会社案内
にほんブログ村 住まいブログへ

特定商取引に関する法律に基づく表記
HOME > 社長の一言(旧常務の一言) > 2016年7月「難しいことをやさしく、複雑なことを簡単に。」
2016年7月「難しいことをやさしく、複雑なことを簡単に。」

暑中お見舞い申し上げます。今年は梅雨明けが遅く過ごしやすい日が続いていましたが今日からは暑い日が続きます。まずは社員・関係者の皆さんの安全と健康が第一です。くれぐれも体調管理には気をつかって、健康で過ごしていただくことを心から願います。

今月、私は北本事業本部に面した国道17号線の歩道沿いに生えていた草を抜いていました。草が生えていたところにかなり深く土がたい積しているように見えたので、あとから草が生えにくくするために土を取り除こうとして掘りはじめたところ、途中で「コツン」と感触がありました。

「あれっ」と思って土をほうきで掃いてみたら、土の下からコンクリートの基礎と道路境界標が出てきました。きっと数十年間土の下に埋もれていたのでしょう。私にとって初めてみる景色です。「こんなものがあったのか!」私は驚きましたし、思わず感動しました。

 草を抜くことは誰にでもできる簡単なことです。暑い時期には、草を抜いても抜いてもすぐ新しい草が生えてしまうので、やっても意味がないからやらないと思う人はたくさんいます。実際、私自身も昨年までそう思っていました。
 
 しかし、草を抜いた後に土を掘っておくと生えてくる草はかなり少なくなることを教えていただきました。それなら、今年の夏は当社が道路に面している場所すべてで草が生えていない状態を維持できるのではないかと考えました。暑くなると草の生育が速くなりますが、「毎日、少しずつ、できるだけ、私が」という気持ちで。国道17号線の歩道沿いの掃除を続けています。
イエローハットの創業者(相談役)鍵山秀三郎さんの言葉を引用します。
>「簡単なこと、単純なこと、単調なことをおろそかにしない。やれば誰でもできる平凡な>ことを徹底し、そのなかで差をつける。平凡なことは、どうしてもバカにしたり、軽くあ>しらいがちです。しかし、そういう人は、結果において人生をおろそかにすることになり>ます。」

>「特別な人になるには、何か特別なことをしなければならないと思い込んでいる人がいま>す。この世の中に、特別なことをしなければならないようなものはひとつもありません。>すべて、簡単なことの積み重ねで成り立っています。」

>「ほんとうの仕事とは、『難しいことをやさしく、複雑なことを簡単にする』ことでなら
>ねばならないと思います。難しいものを難しいまま、複雑なことを誰にもわからないまま>にしておくことは、怠慢以外の何ものでもありません。」
(以上、「ムダな努力はない」人生の行動指針220 鍵山秀三郎著 より引用) 
 私にとっては、納得できるし、耳の痛い言葉ばかりです。現在の状況を考えると、何か特別なことをしなければとつい思いがちですが、実は簡単なことをおろそかにしないほうが大切だということを、この言葉を時々読み返して思い起こしています。

当社の仕事はどの分野をとってもまだまだ複雑なことを誰にもわからないままにしてしまっているところがあります。私自身の仕事もそうです。怠慢と言われても仕方ありません。

当社の将来を明るくするために、当社の仕事を「難しいことをやさしく、複雑なことを簡単にする」方向に向けて変えていく。簡単なこと、単純なこと、単調なことを徹底できる会社にしていく。そのために、私自身が簡単なこと、単純なこと、単調なことを徹底していきます。まずは今年の夏、当社北本事業本部が道路に面している場所すべてで草を生えさせないために毎日掃除に励みます。

投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業(株) : 2016年07月29日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shizensozai.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/243

コメント コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

スパムコメント対策のため、コメント投稿時に下記の文字を入力していただく必要があります。






はじめまして、木村です。
住宅の中に木材をはじめとした自然素材を使っていただくことで、環境負荷を減らし、持続可能な社会を作る手助けがしたいと思い、このサイトをはじめました。

プロフィール日記

最近の記事
2022年6月「何とかして役に立ちたい」から道は開ける
2022年5月「新奇歓迎の基本は周囲への感謝」
2022年4月「元には戻らない」
2022年3月「誰にでもある二つの尺度」
2022年2月「めんどくさい」超えは幸せへの道
最近のコメント


(c) Copyright 木村木材工業株式会社 All Rights Reserved.
Supported by ホームページリニューアルセンター (ビジネスブログ作成)